避難訓練(シェイクアウト訓練)を実施
安全教育・社会貢献
3月11日(火)6時限、「シェイクアウト訓練」を実施しました。これは「『そのときいる場所』で地震が発生したと想定してとっさに身を守る訓練のことで、『DROP(まず低く)、COVER(頭を守り)、HOLD ON(動かない)』という合言葉どおりの動作をする」ものです。地震が発生したとの緊急放送にしたがい訓練を実施し、全員がテニスコートに避難しました。学校長からのお話の後に、東日本大震災で亡くなられた方々のご冥福をお祈りし、哀悼の意を表するために、全員で黙とうを行いました。