フィールドワーク
社会とのつながりを
大切にしています。
修学旅行(志賀高原スキー場)
毎年、2年生の修学旅行では、2泊3日の日程でスキー合宿を行なっています。スキーの技術力向上に加え、宿泊を伴う集団生活を通して、思いやりの心や友人との親睦も深めています。
体験記
スキー経験はあるものの、上級コースを滑れるようになるとは自分でも思っていませんでした。インストラクターの方の適切な指導により、急斜面も滑れるぐらいに上達したので、次回は家族でスキー場を訪れ、成長した姿を見てもらいたいと思っています。(A.Tさん)
2泊3日の修学旅行で、クラスメートと寝食をともにしました。スキー実習で切磋琢磨し、夜は将来について語り合い、友情を深めました。充実した時間はあっという間に過ぎましたが、今でも大切な思い出の1ページになっています。(S.Sさん)

演劇鑑賞会
芸術の秋に、日本ロングラン記録をもつミュージカルを鑑賞します。奥深いシナリオや迫力ある舞台演出を体験することで、様々な視野が広がり、心の成長のきっかけとなっています。
体験記
主人公の生き方に共鳴しました。父との約束を破り、道を見失うシンバは、様々な経験を通して自分自身と向き合い、最後には答えを見つけます。私も高校生活の中で成長し、将来の目標を見出せるようになりたいと考えています。(S.Tさん)
初めての演劇鑑賞は感動の連続でした。目の前で舞う役者の姿や、オーケストラが奏でる音楽に釘付けになり、カーテンコールの時には手が痛くなるほど拍手を送っていました。このような経験ができたのも、演劇鑑賞会のおかげです。(E.Sさん)
