技の学習

PCスキルや英会話の技能のほか、
武道や部活動を通して礼儀作法も身につけます。
技の学習について
ICT教育
コンピュータ技能の習得は、現代社会では必須です。文字入力や表計算の基本操作を学ぶとともに、情報リテラシーも身につけます。
英会話
グローバル社会で活躍できるスキルを身につけるため、イギリス人教員による英会話の授業では「話すこと」「聞くこと」を重視しています。
武道(男子必修)
剣道と柔道のどちらかを選択し、礼儀作法や相手を重んじる心を学びます。ルールを遵守し、安全に配慮した授業を行っています。
部活動
部活動を通して、生徒一人ひとりが目標達成に向けて「技」を鍛えます。また、仲間との友情を培い、協働性や責任感を身につけます。
校内受験可能な資格
- 実用英語技能検定(英検)
- 日本漢字能力検定(漢検)
- 実用数学技能検定(数検)
- 日本語ワープロ検定
- 情報処理技能検定