演劇部
演劇部の概要
曜日
月曜日~金曜日
時間
平日 16:00~18:00
活動内容
演劇部は今年で創部22年目を迎えます。「新しい自分」を発見するために、部員一人ひとりが積極的に活動しています。役者を演じるだけではなく、衣裳の考案や大道具・小道具の作製、脚本作りなど自分の特性を生かし、作品の完成を目指しています。
1年間の主な活動は、英光祭での公演です。新入生は最初の春の発表会には参加できませんが、入部後約4ヶ月で秋の発表会初参加となります。1年生だからといって裏方ばかりではありません。役者として颯爽とデビューすることも可能です。
また、先輩後輩の仲は良く、和気あいあいと活動できるのが魅力です。役者を経験すると人前で話すことが得意となり、弁論大会などに挑戦する人もいます。
令和元年度
- 英光祭公演 「賢治島探検記」
平成30年度
- 英光祭公演 「新選組~池田屋の記録~」
2018年度英光祭優秀賞受賞
平成29年度
- 英光祭公演 「Phantom of the Theater」
2017年度英光祭優秀賞受賞
平成28年度
- 英光祭公演 「Doll will whisper of you」
平成27年度
- 英光祭公演 「アリスインワンダーランド」
過去の活動
- 平成28年 英光祭優秀賞受賞
受賞作品 「Doll will whisper of you」 - 平成21年 春季地区演劇発表会 「約束」
秋季地区演劇発表会・英光祭公演 「お盆」 - 平成20年 春季地区演劇発表会 「記憶」
秋季地区演劇発表会・英光祭公演 「雪桜」
英光祭優秀賞受賞 受賞作品 「お盆」 - 平成19年 春季地区演劇発表会 「ようこそ秘密の花園へ」
秋季地区演劇発表会・英光祭公演 「牢獄」