ソフトテニス部
ソフトテニス部の概要
曜日
月曜日~日曜日
時間
平日 16:00~18:30
土曜日(講習あり) 13:30~17:00
土曜日(講習なし) 9:00~12:30
活動内容
練習は、平日の放課後と土曜日に行います。練習内容は、基本のサーブ・レシーブ、乱打に加え、前衛練習、後衛練習、校内練習試合などを曜日によって変えて行います。
ソフトテニスはペアを組んで試合を行うので、選手個人の技術や体力だけでなく、ペアの連係や作戦などで勝敗が左右される面白さもあります。また、初心者でも上達するのが早いスポーツなので、未経験者でも問題ありません。やる気のある人なら必ず上達します。
令和2年度
- 南部支部大会 個人戦 出場
- 新人大会南部支部予選ベスト16 県大会出場
令和元年度
- 関東大会県大会 出場
- 県南選手権 出場
- 県選手権南部地区予選 出場
- 南部支部大会 出場
- 新人大会南部地区予選 出場
- 埼玉県私学大会 出場
平成30年度
- 県南選手権 出場
- 関東大会南部地区予選 出場
- 県選手権南部地区予選 出場
- 南部支部大会 出場
- 新人大会南部地区予選 出場
平成29年度
- 新人大会南部地区予選 男子個人戦ベスト32(県大会出場)
- 夏季研修大会(南部地区大会)男子個人戦2部優勝(県大会出場)、男子団体ベスト8(県大会出場)
平成28年度
- 全国高等学校総合体育大会埼玉県予選会
男子個人戦 ベスト64 - 夏季研修大会
男子個人戦Ⅰ部 ベスト32 - 新人大会南部地区予選
男子個人戦 ベスト32
男子団体戦 ベスト16
平成27年度
- 新人大会南部地区予選
男子個人戦 ベスト32(県大会進出) - 夏季研修大会
男子団体戦Ⅰ部 ベスト16
男子個人戦Ⅰ部 ベスト32
Ⅱ部 優勝
平成26年度
- 新人大会南部地区予選
男子団体戦 ベスト16(県大会進出)
男子個人戦 ベスト8(県大会進出) - 埼玉県新人大会
男子団体戦 ベスト16(インドア大会出場) - 埼玉県インドア大会
男子団体戦 ベスト16 - 夏季研修大会
男子団体戦Ⅰ部 ベスト8
Ⅱ部 3位 - 埼玉県私学大会
男子団体戦 ベスト8
団体戦 3位
平成25年度
- 新人大会南部地区予選会県予選 団体県大会出場(県大会進出)
個人(長・小堀)(田中・大野) - 上尾市民大会 決勝リーグベスト8(長・小堀)
南部リーグ大会 団体準優勝
平成24年度
- 新大会 南部地区予選 男子団体戦 ベスト8(県大会進出)
平成23年度
- 関東高校ソフトテニス大会 県予選 出場
- 埼玉県高等学校ソフトテニス新人大会 南部地区大会 出場
過去の戦績
- 夏期研修大会(南部支部大会) 男子個人戦 Ⅱ部トーナメント準優勝
- 新人大会南部地区予選 男子個人戦 ベスト16(県大会進出)