空手道部
空手道部の概要
活動日
月、水、木、金、土、日
活動時間(平日)
16:00~18:30
活動時間(休日)
土日:13:30〜16:00
※大会前など必要に応じて実施します
活動内容
最初にアップを兼ねて走り込みやラダーを使って基礎体力を伸ばします。組手や形の基本移動を繰り返しきれいな技、キレのある動きを出せるようにします。練習試合ではステップで相手にプレッシャーをかけたり、間合いを変えることで相手を崩すなど技術面の練習を行っています。
令和6年度
- 男子団体組手、女子団体形 初の全国大会出場決定
- 空手道部:埼玉県空手道選抜大会で活躍
- 女子団体組手 インターハイ県予選第3位
- 女子団体組手 関東大会ベスト16
- 糸東会埼玉県予選で活躍
- 男子個人組手 埼玉県大会で3位入賞
- 男女団体形 関東大会出場決定
令和5年度
- 関東予選女子団体形3位入賞 関東大会出場
- 糸東流全国大会男子・女子個人形出場
令和4年度
- 関東予選男子団体組手ベスト8
男子個人組手ベスト8
男子個人形ベスト8
令和3年度
- インターハイ予選ベスト8
- 関東予選男子団体組手ベスト8
男子個人組手ベスト8